一年で一番の大イベント「優都祭」~催しごと編~
2018.09.06

さぁ今年も始まりました!優都祭!
今年は、この13年行ってきた優都祭をガラッと変え、
夏祭りのイメージから「敬老」のイメージへ
今年の優都祭のスローガンは
「あの頃にかえって みんなで笑おう」です!
それぞれの方の楽しかった時代の気持ちに返って楽しもうという思いを込めたスローガンです。
その為、当日は会場内にはみなさんの青春時代に流れていただろう歌謡曲を流し、懐かしさに浸ってもらいました。
今年初の試み!ワークショップです
●爪楊枝で作る「一輪挿し」作り
●マイフォトフレーム作り
爪楊枝で作る一輪挿しは、難しいようで根気さえあれば、簡単にできちゃうんです!
簡単なのに、見栄えは最高!インスタ映え間違いなしです!
マイフォトフレーム作りは、いろいろ装飾品として、貝殻やビーズなどが用意されていて、
グルーガンでくっつけていくだけ!これもまた簡単だけど、世界で一つだけのフォトフレームができます!
どちらも家族と一緒になって作ったり、スタッフやボランティアさんと作ったり、みなさん
とても楽しそうに、また真剣に作っていました。
自分の作ったものとご家族さんが作ったものを交換して、部屋に飾る方もいました。
なんて素敵なんでしょう!
想い出に残る一品ができ、みなさん満足そうでした!
さて、次回は優都祭~屋台編~をお伝え致します。お楽しみに!!
今年は、この13年行ってきた優都祭をガラッと変え、
夏祭りのイメージから「敬老」のイメージへ
今年の優都祭のスローガンは
「あの頃にかえって みんなで笑おう」です!
それぞれの方の楽しかった時代の気持ちに返って楽しもうという思いを込めたスローガンです。
その為、当日は会場内にはみなさんの青春時代に流れていただろう歌謡曲を流し、懐かしさに浸ってもらいました。
今年初の試み!ワークショップです
●爪楊枝で作る「一輪挿し」作り
●マイフォトフレーム作り
爪楊枝で作る一輪挿しは、難しいようで根気さえあれば、簡単にできちゃうんです!
簡単なのに、見栄えは最高!インスタ映え間違いなしです!
マイフォトフレーム作りは、いろいろ装飾品として、貝殻やビーズなどが用意されていて、
グルーガンでくっつけていくだけ!これもまた簡単だけど、世界で一つだけのフォトフレームができます!
どちらも家族と一緒になって作ったり、スタッフやボランティアさんと作ったり、みなさん
とても楽しそうに、また真剣に作っていました。
自分の作ったものとご家族さんが作ったものを交換して、部屋に飾る方もいました。
なんて素敵なんでしょう!
想い出に残る一品ができ、みなさん満足そうでした!
さて、次回は優都祭~屋台編~をお伝え致します。お楽しみに!!